2014年06月19日
ダメージ加工ジーンズの当て布
ダメージ加工ジーンズが流行する前から、自分なりにリメイクしたりしていた方に話を伺うと、当て布はしっかりしたものがいいそうです。
当て布しだいでキュートにも、クールにも変化していく効果がありますから、当て布も集めておきたいのがダメージ加工ジーンズです。
ダメージ加工ジーンズに当て布をする場合、穴の部分に行うことが多くなるかと思いますが、ミシンはデニム専用でなければ難しいそうです。
またきちんとダメージ加工ジーンズの穴のほつれ糸を処理しておかないと、あまり当て布がきれいにつかないのでご注意ください。
当て布だけでなく、ワッペンをつけてオリジナリティを、と言う方も増えていて、その場所次第でカッコ良くなるかが決まるのがダメージ加工ジーンズです。
中には布用の接着剤を使ってダメージ加工ジーンズに当て布をする方も少なくありませんが、これもほつれた糸を処理しておけば問題はないと言います。
そこでダメージ加工ジーンズの当て布を手縫いで行うと言う方法もありますが、非常に布地が硬いので困難であるかもしれませんね。
Posted by じゅんき at 00:20│Comments(0)