2014年04月17日
ハンドメイドTシャツの写真プリント
ハンドメイドTシャツをプリントする際に使うべき手法はと言いますと、シルクスクリーンという手法になっていて、コツさえ覚えれば簡単だといいます。
そこで今、人気なのはハンドメイドTシャツに自分が撮った写真をプリントして、デザインすることなのだそうです。
シルクスクリーンのキットも今は販売されていますから、これを利用して、写真をプリントしたハンドメイドTシャツを作ってみませんか?
また写真をシルクスクリーンでプリントするといったハンドメイドTシャツの手法をマスターできたら、ほとんどのものがプリントできるようになるそうです。
思い出の写真や、自分で撮ってちょっと気に入っている写真など、そうしたものがプリントされていたら、着ていて嬉しくなるハンドメイドTシャツができそうです。
ハンドメイドTシャツでも一番シンプルでありながら、とても基本的な手法ですから、是非、マスターしておきたいですよね。
凝ったデザインを目指して、写真をコラージュしてコピーを取って、ハンドメイドTシャツにプリントすればどこにも売っていないかっこいいTシャツになるかもしれませんね。
そこでワンランク上のハンドメイドTシャツを目指すのであるならば、お気に入りの写真をデザインに加えてみませんか。
Posted by じゅんき at
14:00
│Comments(0)